Wi-Fi型電子錠のメリット・デメリット

Wi-Fi型の電子錠は、オフィス・企業・ゲストハウスやシェアハウス・民泊施設などで普及が進んでいます。そのメリット・デメリットを知り、購入・導入を検討してみてはいかがでしょうか。

Wi-Fi型電子錠のメリット・デメリット

Wi-Fi型電子錠のメリット

Wi-Fi型の鍵の最大のメリットはなんといっても「利便性」「コスト」にあります。

初期費用が安い

通常の電気錠と異なる部分としては、Wi-Fi型電子錠に必要なのはWi-Fi接続のみというところです。電気錠の場合は、専用の錠前に取り替えて、操作部と端末までとを電気の配線を通さなければならないため、規模によっては費用がかなりかかります。一方Wi-Fi型は、錠前や鍵穴は交換不要、リーダ部と操作部を被せて取り付けるだけ。いろいろな種類の既存のドアに取り付ける事が出来るので初期費用も高額にはなりません。

鍵を発行して共有できる

Wi-Fi型の鍵は、主に家庭では無くて不特定多数の人が出入りするオフィスや時間貸しの部屋などに取り付けられています。使用者に向けて暗証番号を通知することで開閉が可能になりますので、オーナーとの鍵の受け渡しが不要になります。

鍵を持ち歩かない

鍵を持ち歩いたり、必要数の子カギを複製したり、紛失したりする心配がない事は実感できる大きなメリットと言えます。

スマートロックと比較しても、認証するアプリが必要であるとか、携帯電話を取り出すという手間がなくなり、通知された暗証番号のみで手ぶらでスムーズに開閉することができるため、利用者にとっても簡単で助かります。

複数の鍵を持たないで済む

オフィスビル等では占有部の鍵に加えて、共用部の鍵等、複数の鍵を持つ必要がなくなり 部外者の侵入を防止する事が簡単に出来るようになります。

セキュリティもアップ

インターネット上では、開閉した契約者や開閉した時間の履歴が管理できます。鍵穴をリーダー部で隠しているためピッキングにあう心配も無くなります。(鍵穴があるタイプもある)

Wi-Fi型電子錠のデメリット

高度なセキュリティーで守られていますがハッキングに100%あわないとは言い切れないところはデメリットです。

正しい番号を知っていれば、契約者でない使用者が出入りすることも出来てしまうため短期滞在のアパート等では期間中に更に又貸しをされていても把握できない事態が考えられます。

近づくと自動で受信する機器の場合、通信状況・ドアの材質・厚さによってはうまく読み取らない場合も有。

これらのメリット・デメリットをふまえて、購入を考えてみてください。

ページの上部へ移動